2015年 09月 25日
こんばんは、どうもJINです。久しぶりのつまつま記です。 私は今月、長年使っていたBlackBerryからiPhoneに切り替える決断をした。 私がiPhoneに切り替えることに踏ん切りついた要因の一つに、 妻からの強烈なプッシュがあったという事は、実はあまり知られてない。 妻は今年の初めにiPhone5Sにしてから、ツムツムというゲームに夢中。 暇を見つけては熱心にやってるが、たまに機嫌が悪くなる。 どうやらハートというものが無くなると続けてゲームできないらしい。 その頃から「ねぇBlackberryにはツムツムないの? 早くiPhoneにして私にハートを送ってよ」 と、かなり強引な要求をけっこうな頻度で言ってくる。 最初は適当に返事していたが、だんだん刷り込まれていって、 「じゃあ9月に6sがでるからその時に買うよ」と私。 まぁこのこと以外にも切り替える理由あったのだけれども、ここは妻の要望に乗ることにした。 そして、無事に予約完了し、明後日9/26に新型iPhoneが手に入る予定だ。 奇しくもその日は妻の誕生日♪ バースデープレゼントがツムツムのハートとなれば、なんとも安上がりなことである。 ※あ、ちゃんとしたプレゼントは別途検討中です(笑)。 ※大好評の『つまつま記』のバックナンバーはこちらからお読み頂けます♪ ではまた気が向いたときに
▲
by aiafureru
| 2015-09-25 02:32
| つまつま記
2014年 08月 13日
![]() 我が家では、DVDの再生権限は妻が大半を握っております。 その妻の大のお気に入りの映画はいくつかありますが、その中でも「オリエント急行殺人事件」は、突出した再生率を誇っております。 その原動力は、脚本もいいですが、何と言ってもローレンバコールさんの存在感ある演技。 妻は毎回見る度に「ローレンバコール最高〜」と唸っていました。 そしてしばらく見なくなっていた今日。 私たちは、その大女優ローレンバコールさんの訃報をニュースで知りました。 私もそうですが、妻はたいそう残念がっておりました。 そして「今夜は追悼でアレ見なきゃ!」と、久しぶりにオリエント急行殺人事件のDVDを引っぱり出してきました。 さらに、再生ボタンを押しながら 「たぶん今夜これを見ている人は、世界で少なくとも5人はいるよね!」 とも。 まぁなんの根拠もない数字ですが、妻の自信ありげな口調が可笑しくて、 ローレンバコールさんが愛されてるな〜と感じる瞬間でした。 今度は天国で天使たちを魅了されることでしょう。 ご冥福をお祈りいたします。 イラストは「オリエント急行殺人事件の人々(その2)」の記事から再掲載しています。 (´・ω・`)いつも応援ありがとうございます。 ![]() d(^ー^)b よろしければ ポチッと♪ ▲
by aiafureru
| 2014-08-13 23:55
| 似顔絵・イラスト
2014年 02月 15日
今週は王様のバレンタインウェーク(笑) 今年は 妻から美味しいチョコを2回頂きました♬ さすがウマ年ウマれの王様です(笑) ツイてます♬ まずは一つ目。 先日の祝日に妻と一緒に北千住丸井で買い物してた際、ちょっとフライング気味でしたがチョコを買って貰いました♬ これ、めちゃウマ〜!!!(^▽^)「ROYCE' 生チョコレート 山崎シェリーウッド」 ![]() ![]() ![]() そして当日2月14日 ジャーン ![]() ![]() ベルギー高級チョコレートのDEBAILLEUL(ドゥバイヨル)♬ 早速、頂きました♬ 美味しい ウマい! デリーシャス!! いつもありがとう! 妻はチョコレート選びが上手♬ ![]() d(^ー^)b よろしければ ポチッと♪ ▲
by aiafureru
| 2014-02-15 01:36
| つまつま記
2014年 01月 07日
毎年秋から冬にかけて、妻は毎日のようにミカンを食べます。 私もそれを知ってますので、帰宅途中のコンビニでミカンを見つける度に、 あぁ、たしか、もう切れる頃だろうな。。。 今日、手ぶらで帰るとキレるだろうな。。。 と、一抹の不安が頭によぎると、ひと網(8ヶ〜10ヶ入り)買って帰ります。 すると、案の定 「おかえり〜、お〜ミカン ラッキー!!」 と、ご機嫌な妻。 この8〜10ヶのミカンがどんだけ持つかは、皆さんの想像にお任せしますが、 まあ、もって24時間でしょうな。 ![]() そう、妻がミカンを食べるスピードは、ハンパない。 一体、どんな剥きかたしてるのか聞いてみると、。、 かなり豪快に、バリッ、ボリッと一気に4剥きほどで完了。。。 そう言えば、昔ブログにアップしてました。 詳しくはこちらをお読み下さい↓ 妻はミカン好き いや〜、見事な食べっぷりですね。 そして、最近知った驚愕の事実、、、 それは、 実は、、 ミカンの食べ過ぎで 妻の手の平が黄色! な、、 ![]() ミカン消費量が少ない私の手と比べてみたら一目瞭然でした。 最初はこの発見を「おもしろ〜い♬」と、楽しんでた妻も、 だんだんと気になりだしたようで、この正月から自主的にミカン自粛中とのこと(^^;) 私も、ネットで調べてみたら確かにあるようですね。 関連サイト↓ みかんを食べ過ぎると手が黄色くなるって本当? ということで、あまり気にしないでいいよ〜♬ ![]() d(^ー^)b よろしければ ポチッと♪ ▲
by aiafureru
| 2014-01-07 02:08
| つまつま記
2013年 11月 16日
最近、夫婦ともどもに仕事に熱中しています。 私は、夜遅くまで残業して帰ってくる 典型的な夜型。 妻は、朝一番で出社し、夕方帰宅して、だいたい夜9時には寝てる 典型的な朝方。 私が朝起きる時間には妻は出かけてていないし、 私が帰宅すると妻はすでに寝てる。 妻が朝起きる時間は、私は寝てて、 妻が、帰宅して寝るまでの時間は、私は会社で仕事中。 なんか、に似てる。。。 そうだ。 オリオン座 と さそり座 冬の星座 と 夏の星座 私がオリオン 妻さそり (そういえば、いつもチクッと刺すような小言をいいます。。。) とはいえ、メールやブログでお互いの近況は通じてます。 妻へ 『仕事が一段落したら、豪勢なご褒美を与え合おう(^^)』 ![]() d(^ー^)b よろしければ ポチッと♪ ▲
by aiafureru
| 2013-11-16 23:30
| つまつま記
2013年 09月 28日
今週は、年に一度の妻の誕生日ウィークです。 誕生日ウィーク? そう、妻の誕生日は一週間持続します(笑) そんな大事な一週間ではありますが、今年は、私の仕事が超〜超〜急がしく、 当日も、その前後の日も、時間が取れなかったのです(ごめん。。) なので、プレゼントだけでも張り切ろうと何が欲しいか聞いても 昨今の私のふところ具合を知ってか知らずか、あまり高いものは要求してきませんでした。 但し、その分野での最高、最高級、上質なものを好みます。 そんな妻が選んだ今年のジャンルは。。。 高級紀州梅♪ ![]() それはそれは、ほどよい塩加減で、美味しい! そして、妻がひと言 昨年は、に・ん・に・く 今年は、う・め・ぼ・し ほら、どちらも4文字(笑) な〜んて会話が飛び交う誕生日でした。 そしてその翌日は、お気に入りの子犬グッズもプレゼント! そして今日は、さらに数を増やしてプレゼントする予定です! 今年の誕生日ウィークは、コネタ勝負です(^^) パッピィ・バースディ・ウィーク(^▽^)/ (´・ω・`)いつも応援ありがとうございます。 ![]() d(^ー^)b よろしければ ポチッと♪ ▲
by aiafureru
| 2013-09-28 10:07
| つまつま記
2013年 06月 09日
最近巷でさまさま記なるブログ記事が流行っているらしく、 私もちょっと「ゆんきちのブログ」を覗いてみました。 ゆんきちのブログはこちら さまさま記とは、ゆんきちさんによる我が家の王さまというキャラクターについて 綴られているもので、最近頻繁に更新されています。 この我が家の王さまの振る舞いが、ゆんきちさんのツボにハマっているらしく、 彼が何かすればするほど、言えば言うほど、ゆんきちさんのネタとなっているようです。 しかし我が家王さまは、そんなことはつゆ知らず、調子に乗っているもんだから、 またゆんきちさんのブログ更新に拍車がかかっているようです。 この我が家の王さまという人物。最近、めずらしく料理を始めたようで、 たこ焼きやお好み焼きをせっせせっせと作っているとのこと。 たこ焼き道具を揃えたり、レシピ通りに忠実に作るところ等、なんだか私と似ています。 そして、本格的に英語を勉強しているようですが、ちっとも効果が上がっていないところや、 たまの一緒の休日、出かける時間を宣言しても、必ずその通りにならないところが、とっても親近感♬ まるで自分を見ているよう。。。(^^;) 今後も、目が離せない ゆんきちさんの「さまさま記」 さあ、明日も楽しみだ(笑) (´・ω・`)いつも応援ありがとうございます。 ![]() ![]() d(^ー^)b よろしければ ポチッと♪ ▲
by aiafureru
| 2013-06-09 02:55
| つまつま記
2013年 04月 26日
おはようございます。 昨夜ブログ更新しようと思って途中まで書いていたんですが、いつの間にか床に寝てて(^^;) 今起きました。どうもJINです。 で、続き書いてます(^^) ふと、ゆでたまごを食べたくなったときってありませんか? 私はあります。 コンビニで缶ビールのお供にと、おつまみを物色するも、これといった決定打がないまま店内を行ったり来たり。 私がレジに近づく度に、店員さんが打ち込む準備をしてくれているのを横目で感じながらも、ウロウロしています。 この日はなかなかおつまみが決まらない、、、 で、ついに 味付きゆでたまご(2ケ入り)パックを発見! そういえば、昔松本に住んでいた頃、東京出張の度に特急あずさの中でゆでたまごを買って食べていたこと思い出し、久しぶりに手を伸ばしました。 ![]() うん、美味しい! それから、3日連夜でビールのおつまみとして2ケ入りを買って食べました。 3日目の夜、いつものようにゆでたまごの殻を剥く儀式をしていたら妻がむくっと起き出して 迷惑そうな顔をしていました。 私が言う「ゆでたまごを剥く儀式」とは? 1)ゆでたまごを手に取り、側面をテーブルの上にゴンっと叩き付け、 2)そのまま手のひらでゆっくりゴロゴロと転がすと、 3)玉子の側面全体にヒビが入り、そこからペリペリと殻を取っていきます。 この殻を取る時、殻と白味の間のに存在する薄い膜を利用して、芋づる式に連続して剥いでいく行為が、一番の醍醐味♬ そして最高なのは、側面一周の殻を取った後、上の部分をパカっと取れた時♬ この儀式の最高の瞬間となります。 ※詳しくは、映画「エンゼルハート」ロバートデニーロがゆでたまごを食べるシーンをご参照ください♬ そんな、私の楽しみな行為の最中、妻は冷ややかな目で私を見ます。 かなり不機嫌な様子でした。。。。 詳しくは妻のブログ「我が家のミステリー」に書かれてます。 そんなことはつゆ知らず、私のゆでたまごブームは4日目に突入♬ 今度は、生卵を買って、自分で作ることにしました♬ 作り方はネットで調べ、沸騰してから入れて8分コース ![]() 水に流しながらキレイに剥いたところ、思わずアップで(笑) ![]() お塩は、キパワーソルトで頂きます ![]() ちょっとユルかったか。。。でも美味しい♬ ![]() で、またしても妻を起こしてしまった。。。 くわしくは妻のブログ記事「我が家のミステリー2」で いつまで続く? ゆでたまごマイブーム(笑) そして、いつまで続く? 我が家のミステリー(笑) (´・ω・`)いつも応援ありがとうございます。 ![]() ▲
by aiafureru
| 2013-04-26 06:54
| ひとりごと
2013年 04月 04日
こんばんは しばらくぶりのつまつま記です♬ ここ最近、私と妻は休みが合わず、私が休みの土日も妻は仕事にでかけてます。 妻は、もうずっと仕事が忙しく、なかなか買い物にも行けないので、もっぱらネットショッピングやってます。 で、ちょっと前までは、「もしかしたら今日、amazon届くかもしれないから受け取ってね〜」 と、出がけに伝えてくれてましたが、最近は、何も言ってくれません。(^^;) (もう、いつ何を買ったか覚えてないくらい注文してんのかな〜) そんで、何も言われてないから、何も気にせず、私の休日の過ごし方 『至福の2度寝なう』や録り貯めた録画を観ている『至福の昼下がり』に、 「ピンポーン」とチャイムがなり「宅急便で〜す」との声が、 あれ?何だっけ?、俺なにか買ったっけ?。。。と、まずは自分の棚卸しながらも、玄関で受け取ると どれもこれも妻宛の荷物なんですね〜。 平日も、宅配ボックスによく届いてます。 宅配BOXのチェックは私の役割ですので、その荷物を取り出し、部屋まで運ぶ私。 「ただいま〜 荷物届いてたよ〜」 または、私が休みの時、妻が仕事から帰ってくると、 「おかえり〜 荷物届いてるよ〜」 なんだか私って、妻の荷物の番人か?(^^;) amazonは、特にお気に入りみたい。 配達早いし、梱包箱がすぐ解体できるところが、ポイント高し♬ しかし、宅配便業者によっては、宅配ボックスの所在をしらずか、不在連絡票だけ入ってることもありますが、そんなとき妻の逆鱗に触れます。 私「ただいま〜 不在票だけ入ってたよ〜」 妻「かんべんしてよ〜 なんでボックスにいれないかな〜(怒)」 私に当たられても困るんだが、、、 (´・ω・`)いつも応援ありがとうございます。 ![]() ▲
by aiafureru
| 2013-04-04 02:21
| つまつま記
2013年 03月 23日
こんばんは、最近また英語トレーニング開始した どうもJINです。 今日土曜日は、久しぶりの妻との休みが合いまして、朝早くから近所の桜を見に散歩してきました♬ 今回は妻もカメラ持参してますので、ゆっくり、じっくり、気兼ねなく、楽しめました(^^) 注)普段の妻との散歩(私だけカメラ持っての散歩)は、私の撮影意欲を抑えながらの散歩となりますので、 すばやく、あっさり、気遣いしながらの撮影なもんで。。。(^^;) それでは、スタートです。 近所の壁 これぞ下町チック。(シタマチックと読んでね♬) ![]() 道路標示の通り、ちゃんと止まって撮ってます(笑) ![]() ひらひら落ちてる桜をナイスキャッチ♬ お見事! ![]() 新緑が芽吹いてきました♬ わくわくします(^^) ![]() このカンバン好きだな〜と思って撮った一枚。 なぜか不思議と緑が多い写真でした(^^;) (下のカンバン、バス、上のカンバン、電柱の広告。ガードレール、葉っぱ etc) 新緑の季節だからでしょうか? ![]() 撮ってるところを撮ってるショット♬ 「毛並みがなんだか犬みたい〜」と笑う妻(笑) ![]() きいろがきれい (^^) ![]() かなり怪しいショットです。。。(笑) 注)自分撮りを狙ってたんですが、後ろから偶然通りかかった通行人(しかも女子高生?)のお陰で余計怪しい写真になってしまいました。。。 ![]() ようやくお目当ての「さくら通り」に到着!人も少なく穴場でした♬ ![]() 咲くLOVE ♪ ![]() 咲くラブ♪ ![]() 枝にとまる小鳥を発見!(^^) 一生懸命なにかを食べてるようでした♬ ![]() このさくら通りには、子供の銅像がいくつかありまして♬。 『花より団子』もぐもぐ(^^) ![]() 『花よりおしり』プリプリ(^^;) ![]() 以上、のどかな休日の写真散歩でした♬ ![]() この後、妻が美味しいパン屋さんを見つけ、そこで大好物のくるみパンほか、 いろんな焼きたてパンを買って、近くのベンチで食べました。 かなり美味しいパン屋さんで、妻は終止ご満悦でした(^^) そして、帰りはスーパーで買い物してお昼には家に戻ってこれました。 こういう一日っていいね♬ ![]() ▲
by aiafureru
| 2013-03-23 23:57
| ぶらり写真散歩
|
アバウト
カレンダー
検索
メモ帳
最新の記事
タグ
We Are The World
キリ番
BlackBerryBold9700
よろしく堂
EOS40D
GR DIGITAL III
筆ペン画
スポーツ選手
似顔絵
深澤要一
イラスト
写真
24時間ブログマラソン
つまつま記
アクセスカウンター
ひとりごと
X10
BlackBerryBold
24時間ブログマラソン2
物欲日記
以前の記事
2016年 10月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 more... カテゴリ
ぶらり写真散歩 熱中時代 お気に入りの写真 似顔絵・イラスト 物欲日記 BBB日記 深澤要一(カズ) 自作レーベル 本 ブログ DVD 時事 ひとりごと ort ズボラーのつぶやき スライドショー カラオケ つまつま記 写真日記 つぶつぶ記 オススメ 外部リンク
記事ランキング
ブログパーツ
フォロー中のブログ
sudigital af... 「本」のデザイン、ナルテ... Anything Story なんとなくKourin いつもココロに?マーク Photo Nouvel... 一創塾公式ブログ 気まぐれに 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||